
スタッフブログ
ビッグモリーズスタッフのブログです
-
チャレンジワーク
チャレンジワーク三日目 山﨑
三日目はずっと布をカットしました。たくさんあったので凄く大変でした -
チャレンジワーク
チャレンジワーク 二日目と三日目 稔旺
一日目は他のところだったけど二日目からは山登りして山についてよくわかった 【足が痛くなったww】あと疲れた 最終日 最初は配達する準備をした難しかった 午後から商品ページを作った楽しかった 商品ページこちら -
チャレンジワーク
チャレンジワーク一日目(山崎)
一日目は主に梱包をしました むずかしかったですぼく山﨑 -
チャレンジワーク
チャレンジワーク 1日目(R)
私はRです。1日目は包袋や写真を撮ったりしました。初めてだったので難しかったです。 慣れると簡単にできました。 写真を撮るときにはどうしたらきれいに映るか考えて撮ることができました。包袋をしたときはしわを少なくすることを […] -
雑記
朝礼の話
こんにちは!Bigmories大森です。 昨日から、朝礼で、みんなの色んな話を 聞きたいと思い立ちました。 思い立ったことをすぐに実行してしまうのが、 私の良いところでもあり、 悪いところでもあるのですが、 この、朝礼で […] -
修理承ります
座卓 折りたたみ脚の交換を承りました。
家具と雑貨 Bigmories 店長 大森です。 ビッグモリーズでは、古い家具の修理も承っています。 今回は、配達に行った際に、使いにくい座卓についてのご相談をいただきました。 某ホームセンターで購入されたベトナム製の折 […] -
雑記
適材適所の話~楠~
楠の持つメンソールやユーカリのような清涼感あふれる爽やかな香りは、 虫を寄せ付けない効果があることから、昔から防虫として使われてきました。 楠の木片を水蒸気蒸留で抽出し結晶化させたものが、「樟脳」といわれる天然の防虫剤で […] -
ランニング
2018萩往還マラニック大会250km 未完踏記2
2018萩往還マラニック 第30回最終大会 断続的に雨は降り続ける。 気持ちだけは切らさないように進む。 上郷からは二本木峠越えのためしばし上りが続く。 21:46 27・8km下郷エイド 急に気分が悪くなってきて頭の中 […] -
ランニング
2018萩往還マラニック大会250km 未完踏記1
2018萩往還マラニック 第30回最終大会 ここ数年、毎年のごとく萩往還マラニック大会に参加させてもらっている。 2010年 第22回 140kmエントリー 105km東光寺でリタイヤ 2012年 第24回 140kmエ […] -
かっこいい家具屋とは
かっこいい家具屋をめざして
家具と雑貨Bigmories 大森陽子です。 二十数年前の話です。 夫が「かっこいい家具屋になりたい」と笑顔満面で話してくれました。 そこから、かっこいい家具屋を目指す道は始まりました。 かっこいい家具屋。 漠然と聞いて […] -
ビッグモリーズ名言
ビッグモリーズ名言集
忘れたくない名言の数々。 ◎ ビッグモリーズはすでにかっこいい家具屋だよね (松本) 「いい家具屋とは?」を深めていきたい私に、スタッフが漏らした一言。 一番身近なスタッフに、「すでにかっこいい家具屋だ」と思われているの […]

和気のお店
川と山に囲まれた町、岡山県和気町(わけちょう)にビッグモリーズの店舗があります。
岡山に訪れた際はぜひ、お立ち寄りください。
